第20回日本城郭検定 解答集 更新しました

日本城郭検定3級のおすすめテキスト、問題集、参考書【2021年版】

お城検定3級を受けるときの試験対策として、おすすめのテキスト・問題集・参考書を紹介します。

ほぼ必須のアイテムと思っていいです。

なぜなら、試験範囲と出題がほぼテキストの範囲と同じだからです。

では、くわしく解説していきます。

目次

日本城郭検定3級のおすすめテキスト、問題集、参考書【2021年版】

高松城 月見櫓
▲高松城 月見櫓

お城検定3級を受けるときの試験対策として、おすすめのテキスト・問題集・参考書を紹介します。

ほぼ必須のアイテムと思っていいです。

なぜなら、試験範囲と出題がほぼテキストの範囲と同じだからです。

では、くわしく解説していきます。

必須テキスト

日本100名城公式ガイドブック
▲日本100名城公式ガイドブック&続日本100名城公式ガイドブック

まずは必須テキストを紹介します。

これは公式サイトでも掲載されている「対象テキスト」です。

3級の試験はここから出ますよ、と思っていいでしょう。

なので、「対象テキスト」=必須テキストと考えましょう。

ただし、このテキスト以外のことも出題されることがありますので、要注意です。

2冊あります。

まず、「日本100名城公式ガイドブック」です。

これはお城めぐりする上で必須といっても過言ではありません。

お城好きの間では「日本100名城」という言葉を知らない人はいないというぐらい定着しているキーワードです。

日本100名城は平成18年(2006)に公益財団法人日本城郭協会が選定したものです。

出題範囲にもある通り、日本100名城の個別城郭の知識が問われます

つまり、この本に書かれている内容が試験範囲になっているということです。

日本城郭検定3級の出題範囲
  • 城の総合知識(分類/歴史/地域文化/城造り/文化財としての城/城と災害・信仰/城の鑑賞・文化)
  • 日本100名城の個別城郭の知識
  • 続日本100名城の個別城郭の知識(一部)

3級の出題範囲についての詳細はコチラ 

したがって、当然のように持っているべきテキストです。

迷わず買って、目を通しておきましょう。

created by Rinker
ワン・パブリッシング
¥1,650 (2024/11/21 02:34:01時点 Amazon調べ-詳細)

次に「続日本100名城公式ガイドブック」です。

続日本100名城は平成29年(2017)に公益財団法人日本城郭協会が選定したものです。

日本100名城とあわせて200名城が選定されているということになります。

3級の試験範囲には「続日本100名城の個別城郭の知識(一部)」とあります。

この「一部」というのがミソです。

全部ではなくて一部なんです。

だけど、一部がどこかというのはわかりません。

試験の出題傾向として「続日本100名城」は少しだけ出すよ、ということなのです。

しかし、どのお城かまでは公表されていませんので、結局のところは続日本100名城の知識も必要ということになります。

200城ですよ。

ゾッとしますよね。

でもそこは、出題傾向を分析すると見えてくるところがあるので、そちらで対策をしていきましょう。

とはいえ、続日本100名城公式ガイドブックを持っていないわけにはいかないので、これも迷わず購入して目を通しておきましょう。

created by Rinker
ワン・パブリッシング
¥1,760 (2024/11/21 10:04:07時点 Amazon調べ-詳細)

おすすめ問題集

日本城郭検定過去問題集&日本城郭検定公式問題集
▲日本城郭検定過去問題集&日本城郭検定公式問題集

続いて問題集です。

ありがたいことに、公式の問題集が発売されています。

日本城郭検定公式問題集<日本100名城編>

まずは「日本城郭検定公式問題集<日本100名城編>」です。

3級受けるならこれは必須の本です。

解説もたっぷりついていますので、これ1冊をしっかりと勉強すれば対策になります

created by Rinker
¥600 (2024/11/21 09:19:28時点 Amazon調べ-詳細)

日本城郭検定過去問題集 2級・3級・4級編

つぎに「日本城郭検定過去問題集 2級・3級・4級編」です。

これは受験のためには必須の本です。

過去問題集が公式に出されているで、試験前に徹底的にこれで勉強しましょう

問題集を十二分に活用したおすすめ勉強法があります。

created by Rinker
ワン・パブリッシング
¥1,690 (2024/11/21 09:19:29時点 Amazon調べ-詳細)

詳しくはこちらの記事でまとめておきますので、参考に見てください。
日本城郭検定【3級】のおすすめ勉強法【2021年版】

おすすめ参考書

安土城 天守台
▲安土城 天守台

対象テキストのほかに、参考書があります。

日本100名城めぐりの旅
続日本100名城めぐりの旅
わくわく城めぐり

です。

この3冊は、日本城郭検定用に書かれた本ではありません。

あくまでも純粋にお城めぐりをおすすめする本として出版されています。

なので、日本城郭検定の問題などに則した記述とはなっていません。

ここが要注意のところです。

試験対策として読むよりも、お城めぐりの参考として常々読むようにしたほうがよいでしょう。

この3冊を読んでおけばお城めぐりが楽しくなること間違いなしです。

そして、楽しいお城めぐりは新たな発見をもたらします。

そういう意味で、この3冊は持っておくことがベターです。

created by Rinker
学研プラス
¥2,750 (2024/11/21 11:59:12時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,386 (2024/11/20 17:13:59時点 Amazon調べ-詳細)

おすすめ勉強法

二条城 唐門と築地塀
▲二条城 唐門と築地塀

公式ガイドブック、公式問題集を十二分に活用したおすすめ勉強法があります。

ガイドブック→問題集→ガイドブック→問題集と2回転するのがベストです。

ガイドブックだけでは頭に入りにくいですが、そのあとで問題集を解くと、それが頭の中で整理されて知識として蓄積されていきます。

それを2回繰り返すのです。

2回繰り返すことで知識がより頭に残ることにつながります。

できれば、インプットした情報を何らかの形でアウトプットするとより身についていきます。

アウトプットするということは、自分の言葉に置き換えることに他ありません。

自分の言葉に置き換えるには理解していないといけません。

なので、アウトプットすることで知識としてより定着していくのでお勧めです。

おすすめの勉強法についてはこちらの記事でまとめておきますので、参考に見てください。

詳しくはこちらの記事でまとめておきますので、参考に見てください。
日本城郭検定【3級】のおすすめ勉強法【2021年版】

まとめ

安田城 曲輪、土塁、堀
▲安田城 曲輪、土塁、堀

お城検定3級を受けるときの試験対策として、おすすめのテキスト・問題集・参考書を紹介しました。

いずれも公式として出されているものですので、必須のアイテムと思っていいです。

試験範囲と出題がほぼテキストの範囲と同じなので、必ず購入して勉強に活用しましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました!
不明なことや、ご要望などあれば「お問い合わせページ」や「Twitter」「コメント欄」でお気軽にご連絡下さい!
また、この記事が「役に立った!」と思っていただけたなら、SNSなどでシェアしていただけると大変うれしいです。
他にもお役立ち記事を書いていますので、ぜひ参考にお読みください!

管理人:たかまる。@日本城郭検定1級ホルダー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次